2009年10月16日

広島風お好み焼きぃ〜

先日焼いて食べました(^_^)v東京の某お好み焼き屋さん直伝のお好み焼きでぇ〜す!お好み焼きとビール…この相性は間違いないですね(^_^)v
  


Posted by ハル at 08:39Comments(0)料理

2009年10月15日

料理教室(゜∇゜)

本日も皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m次回も楽しく講習出来るように頑張りますので宜しくお願いいたします(^_^)v
  


Posted by ハル at 15:49Comments(0)料理

2009年10月14日

レアチーズケーキ

真っ白なレアチーズケーキにブルーベリーの紫が大変食欲をそそられますねぇ(^_^)v今日の夜は広島風お好み焼きを焼きまぁ〜す(^w^)
  


Posted by ハル at 18:12Comments(0)料理

2009年10月14日

フォアグラぁ〜

先日の結婚式のスープです!以前も記事にしましたが、昔に比べると本当にフォアグラの質はあがりました!生産者の方の努力のたまものですね!食べるもの全てに思いますが生産者の方々に感謝ですm(_ _)m
  


Posted by ハル at 10:58Comments(0)料理

2009年10月13日

3メートルのウエディングケーキ

先日幼なじみの結婚式に出席させていただきましたm(_ _)m本当に素敵な式でした。本当におめでとう!その時のウエディングケーキがなんと3メートルのロングケーキ(゜∇゜)いやぁ〜色々な式にでましたがこれは初めてでびっくりしましたぁ(^w^)
  


Posted by ハル at 15:59Comments(0)雑談

2009年10月12日

和牛のビーフシチュー

次の店舗というかお店の核となっていくであろうメニューです!トロットロッの和牛。こくがあるのにしつこくない。コラーゲンタップリでお肌はプルンプルンですよぉ〜(^w^)
今日重要なものが届くのでめちゃめちゃ楽しみなんです(^_^)v

  


Posted by ハル at 10:54Comments(0)新作料理

2009年10月11日

盛り合わせぇ〜

ピクルスやマリネはとっても食欲を引き出させます(^w^)これからガッツリ食べるぞぉ〜っていう気持ちにしてもらえますねぇ(゜∇゜)
  


Posted by ハル at 15:39Comments(0)料理

2009年10月10日

エスカルゴって

こちらは昨日の前菜です!命名するのであればエスカルゴのチーズベシャメル春巻き・トマトとバジルのソース・キャビアを添えてって感じですかね〜!此方はエスカルゴの苦手な方も食べれる感じに仕上がりました(^_^)vエスカルゴ…はまると美味いですよぉ〜!本日もブログ見たよっとおっしゃって戴いた方には美味しいソフトクリームサービスしちゃいますよぉ(゜∇゜)
  


Posted by ハル at 08:28Comments(0)雑談

2009年10月09日

甘いものぉ〜

寝る前にはあまり宜しくない画像ですいません(∋_∈)ディナーのデザートです(^_^)vブラックのコーヒーと一緒に戴きたいですねぇ(^w^)
  


Posted by ハル at 22:48Comments(0)料理

2009年10月09日

ヤバいっす…

新しい試みの新作完成しました(^_^)v調理時間トータル8時間…長かったです(∋_∈)

そして綺麗になるスープ完成です!詳細は後日アップ致します!お肌がプルプルになっちゃいますよぉ〜!
  


Posted by ハル at 09:06Comments(0)料理

2009年10月08日

柚子胡椒ベーコン

先日も書きましたが、このベーコンはかなり美味しいと思う(^_^)vでもなかなか手に入らないε=ε=┏( ・_・)┛これをじっくり焼き上げて日本酒に合わせると美味でぇ〜す(゜∇゜)
  


Posted by ハル at 16:33Comments(0)料理

2009年10月08日

茸とチーズリゾット

上に刺さっているのはパルメザン煎餅でぇ〜す!茸とチーズの相性は抜群です(^_^)vこちらは辛めだけど軽い白ワインと合わせると食が進むはずです!さて今日は予約制のお料理教室ですが、台風が心配ですねぇ〜。皆様お気をつけてお越し下さいねm(_ _)m
  


Posted by ハル at 09:07Comments(0)料理

2009年10月07日

青少年勤労ホームさん

今月から始まる北部青少年勤労ホームさんと中部青少年勤労ホームさんの料理教室の詳細です!お陰様で北部青少年勤労ホームさんは定員に達しましたm(_ _)m中部青少年勤労ホームさんはまだ余裕があるそうなので、ヘルシーで本格的な洋食のコツを勉強したいなぁ〜という方は是非ご参加くださぁ〜いm(_ _)mお申し込みは中部青少年勤労ホームさんにお問い合わせくださいm(_ _)m宜しくお願いいたします(^_^)v
  


Posted by ハル at 15:55Comments(0)料理

2009年10月06日

試行錯誤…

今試行錯誤中です!何がって?新しいお店の新メニューです(^w^)新しいお店…今月中には皆様にご紹介できるかとぉε=ε=┏( ・_・)┛
  


Posted by ハル at 21:46Comments(0)料理

2009年10月05日

〆は

やっぱり、デザートは欠かせないっすよねぇ〜(*^o^*)甘いデザートにこい〜コーヒー!最高っすねぇ〜(^w^)
  


Posted by ハル at 19:32Comments(2)料理

2009年10月04日

新しい試み…

夏から温めて準備してきたチャレンジがやっと来週ぐらいから動きだします(^_^)vとりあえずホッとしましたぁm(_ _)mまたまた沢山の方にお世話になるかと思いますが、その節は皆様宜しくお願いいたします。来週からその模様もブログにのせていきたいと思います。ちなみに調べた限りでは長野県初となるはずですからぁ〜(^w^)こうご期待〜!ヒントは写真です。
  


Posted by ハル at 17:33Comments(2)雑談

2009年10月03日

ツナとアンチョビ

イタリアンの食材として欠かせないアンチョビと多くの日本人の方が好きなツナ、この2種類の食材をトマトとケッパーで繋いだパスタです(*^o^*)飽きのこない味ですねぇ〜!
  


Posted by ハル at 09:17Comments(0)料理

2009年10月02日

第23回カロローゾ料理教室詳細です。




第23回カロローゾお料理教室

日時  10月15日(木) 10時~
内容  チーズリゾット・チーズせんべい添え、鶏のソテー林檎ソースとともに、イタリアン豆腐サラダ
      時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。     

参加費  3000円
定員    8名
持ち物  お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸



今回はこれからの季節沢山食卓に並ぶ林檎を使ったソースとイタリアンの王道チーズリゾット、さらにめちゃめちゃ簡単な豆腐のサラダを講習しましょう(^^)
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)

参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

DHCオンラインショップ

  


Posted by ハル at 14:52Comments(0)雑談

2009年10月02日

お米プリン

新米がでてきて、美味しいお米が食べれる時期がやってきましたねぇ(*^o^*)更に林檎もの季節もやってきましたねぇ〜(^w^)こちらはお米プリンと林檎の赤ワイン煮でぇ〜す!みなさ〜ん是非食べに来てくださいね〜(^_^)v
  


Posted by ハル at 09:21Comments(0)料理

2009年10月01日

柚子胡椒ベーコン

柚子胡椒ベーコンを使用したピッツァ〜です!このベーコンマジ美味い(*^o^*)
  


Posted by ハル at 21:11Comments(2)料理