2008年12月31日

皆様、ありがとうございました。

今年は皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m沢山の方との出会いに感謝です!大変勉強させていただきました。本当にありがとうございましたm(_ _)m

来年もやらなければならないことが盛りだくさんです!お世話になった方々に少しでも恩返し出来るよう頑張ります(≧∇≦)


若輩者ですがご指導ご鞭撻、来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】

  


Posted by ハル at 16:12Comments(0)雑談

2008年12月30日

完成です!

買ったら○万円位の量が出来ました(≧∇≦)

勿論味もバッチリでした!紅白ナマスも完成しましたぁ(⌒〜⌒)また写真アップしますぅ〜(>_<)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

DHCオンラインショップ

  


Posted by ハル at 14:50Comments(2)料理

2008年12月29日

御節料理1

栗キントン調理中です(≧∇≦)東京でも有名な某和食店で習った栗キントンです(>_<)

上品なサツマイモの甘味たまりません!勿論国産栗を使用しております(⌒〜⌒)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

DHCオンラインショップ

  


Posted by ハル at 23:42Comments(0)料理

2008年12月28日

新年週末料理教室追加募集です。


第1回週末カロローゾお料理教室

日時  来年1月17日(土) 10時~
内容  ガーリックチキンライス、簡単ジューシーイタリアンハンバーグ、洋ナシのキッシュ
     時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。     

参加費  3000円
定員    8名
持ち物  お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸


沢山のご要望をいただいた週末お料理教室を開催いたします。平日は中々参加できないけど週末ならいけるかもっという方のご参加お待ちしております。
簡単、本格、低カロリー、低コスト、のお料理をお教えします。料理が楽しくなること間違いなしですよ^^
作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)

参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット



  


Posted by ハル at 08:38Comments(0)雑談

2008年12月27日

冬と言えば

牡蠣の美味しい季節ですね(≧∇≦)

広島県産牡蠣のトマトクリームソースです!う〜白ワインに合わせて食べなきゃ〜(>_<)

雪かきは嫌いだけど冬の食べ物は大好きです(笑)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

DHCオンラインショップ

  


Posted by ハル at 21:22Comments(3)料理

2008年12月27日

晴天でしたね

幻のパスタ・カッチョ・エ・ぺぺです(笑)

今回はカロローゾ風でカラスミを振りかけて見ました(≧∇≦)

白ワインがメチャクチャ合いますよぉ〜(⌒〜⌒)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

DHCオンラインショップ

  


Posted by ハル at 18:36Comments(0)料理

2008年12月26日

第10回カロローゾ料理教室詳細です。



第10回カロローゾお料理教室(簡単本格中華)

日時  来年1月13日(火) 10時~
内容  四川風マーボー豆腐、簡単本格エビマヨネーズ、他一品
     時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。     

参加費  3000円
定員    8名
持ち物  お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸


昨年は大変お世話になりました。今年も変わらず宜しくお願いいたします(まだ新年ではないのですが・・・)
今回はなっなんと・・・中華料理をお教えしちゃいます。私がお世話になっている中華の巨匠直伝です^^一度作り方を覚えたら、市販のものは使わなくなりますよ~~^^
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)

参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

DHCオンラインショップ

  


Posted by ハル at 21:12Comments(4)雑談

2008年12月26日

最終日

本日クリスマス還元メニューが終了しましたぁm(_ _)mご予約ご来店くださいました皆様本当にありがとうございました(≧∇≦)おかげさまで5日間とも大盛況で終える事ができましたm(_ _)m

今年食べなかった食べれらなかった皆様、来年は是非ご予約ご来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット




  


Posted by ハル at 20:00Comments(0)新作料理

2008年12月25日

クリスマスメニュー2

魚料理です!カレイのロースト・チーズソースとアメリケーヌソースとともにです(>_<)

チーズにオマール海老を贅沢に使ったアメリケーヌソース(≧∇≦)

も〜たまりません(>_<)
クリスマス還元メニューもいよいよ明日までです!今年食べなかった方は来年は是非召し上がって下さいね(⌒〜⌒)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット



  


Posted by ハル at 22:45Comments(2)料理

2008年12月24日

クリスマスメニュー1

牡蠣のチーズリゾットです!本場の味ですよ〜(*^o^*)他にもまだまだ沢山あります!随時紹介していきますm(_ _)m

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット



  


Posted by ハル at 19:25Comments(0)料理

2008年12月23日

楽しかったぁ〜


本日は長野市御当地メニュー開発プロジェクトに林マヤさんが来てくれました(≧∇≦)

想像通りとってもとっても素敵な方でした!さらに長野愛をかな〜り持ってらっしゃる方でした(>_<)

今回の御当地メニューの核である味噌にも中々詳しくてビックリでした!本当に楽しい時間を過ごさせていただきましたm(_ _)m

マヤさん、スタッフの皆様、参加された皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m放送は来年1月9日のNHKさんのしるしんで放送されます!皆様ご覧になってくださぁ〜いm(_ _)mそして御興味を持たれたかたはご連絡ください。一緒に長野市の御当地メニュー作りましょう!

ミーティングもありまーす。。
第3回長野市御当地メニュー開発会議詳細

日時 来年1月8日(木)15:00~17:00(途中参加・途中退席可)

場所 もんぜんプラザ303

施設使用料・資料代としてお一人様100円のご負担をお願い致します。


お忙しいとは思いますが、ご参加いただける場合は、ご連絡いただけると助かります。宜しくお願い致します。
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット



  


Posted by ハル at 21:08Comments(6)雑談

2008年12月22日

週末料理教室開催決定です。。


第1回週末カロローゾお料理教室

日時  来年1月17日(土) 10時~
内容  ガーリックチキンライス、簡単ジューシーイタリアンハンバーグ、洋ナシのキッシュ
     時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。     

参加費  3000円
定員    8名
持ち物  お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸


沢山のご要望をいただいた週末お料理教室を開催いたします。平日は中々参加できないけど週末ならいけるかもっという方のご参加お待ちしております。
簡単、本格、低カロリー、低コスト、のお料理をお教えします。料理が楽しくなること間違いなしですよ^^
作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)

参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット



  


Posted by ハル at 16:31Comments(0)雑談

2008年12月21日

おめでとうございます

お祝い事はいいですねぇ〜(*^o^*)

カロローゾ特製ガトーショコラです!

生チョコのような口どけをし、スポンジ感も味わえます(>_<)

皆様も是非お試しくださぁ〜いm(_ _)m

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】

  


Posted by ハル at 17:29Comments(0)料理

2008年12月20日

第10回カロローゾ料理教室詳細です



第10回カロローゾお料理教室(簡単本格中華)

日時  来年1月13日(火) 10時~
内容  四川風マーボー豆腐、簡単本格エビマヨネーズ、他一品
     時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。     

参加費  3000円
定員    8名
持ち物  お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸


昨年は大変お世話になりました。今年も変わらず宜しくお願いいたします(まだ新年ではないのですが・・・)
今回はなっなんと・・・中華料理をお教えしちゃいます。私がお世話になっている中華の巨匠直伝です^^一度作り方を覚えたら、市販のものは使わなくなりますよ~~^^
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)

参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

DHCオンラインショップ

  


Posted by ハル at 14:52Comments(2)雑談

2008年12月19日

焼き上がりぃ〜

美味しそうに焼き上がりましたよぉ〜(>_<)

モチッモチッです!酵母の香りが最高です(≧∇≦)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】

  


Posted by ハル at 18:00Comments(0)新作料理

2008年12月19日

梨の天然酵母パン

夜のパンを焼いております(⌒〜⌒)

梨の酵母は初めてなんで慎重に仕上げてみました(>_<)

さて焼き上がりはいかがなものか〜こうご期待(*^o^*)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】

  


Posted by ハル at 16:18Comments(0)新作料理

2008年12月18日

西山大豆料理

昨日は西山大豆を使ったイタリアンをお作りしました(*^o^*)

私自信大豆のレシピを試作、考案するうちに大豆の可能性をとってもとっても感じている次第です(≧∇≦)

味噌や豆腐、醤油で食べるだけでなくお豆その物を美味しく食べる方法も沢山あるんです(⌒〜⌒)

皆様も是非お豆を一緒に食べましょう(*^o^*)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】

  


Posted by ハル at 20:09Comments(2)料理

2008年12月17日

第9回カロローゾ料理教室終了です

皆様、今回も楽しい一時ありがとうございましたm(_ _)mクリスマスメニューも無事終了しましたし、今年のパーティーは完璧なはずです(笑)

今回皆様にとても嬉しいお言葉をいただきまして本当に嬉しかったです(≧∇≦)料理教室初めて良かったぁ〜って思うことが出来ました(*^o^*)本当にありがとうございましたm(_ _)m

次回は来年1月です!本格的な中華料理やりますよぉ〜(もちろん分かりやすく出来るだけ簡単な作業にしますよぉ)皆様是非ご参加くださぁ〜い(>_<)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】

  


Posted by ハル at 21:11Comments(3)雑談

2008年12月15日

試作

今日の御当地ミーティングに試作を持っていくつもりです(≧∇≦)

朝フッと思い立って試作してみました!さてどうなることでしょう(⌒〜⌒)

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです

レタスクラブネット

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】
  


Posted by ハル at 11:32Comments(2)新作料理

2008年12月14日

明日は御当地ミーティング

写真はおやつです(≧∇≦)

明日は御当地メニュー開発プロジェクトの第2回ミーティングです(o^∀^o)明日はいよいよ使う長野市産の食材などを決める予定です!

皆さんこぞって参加してくださいね。色々な刺激を受けること間違いなしです(*^o^*)

日時 12月15日(月曜日)15時~18時(途中参加・途中退席OKです)

場所 もんぜんぷら座3階
   駐車場代は個人負担となります。
   (TOiGOパーキング及び鍋屋田駐車場(旧長野保健所跡地)が指定駐車場になります。
もんぜんぷら座ご利用者には、最高2時間まで1時間につき100円の助成をいたします。)  

参加費 お一人100円(施設使用料など)

前回のミーティングで使用する味噌の定義が決まりました。次回には使用食材を決定し、来年早々にはイベントや試作に取り掛かっていくつもりです。まだまだ沢山の方のご参加が必要です。気軽な気持ちでご参加してみてください。

お忙しいとは思いますが、当日お待ちしております。宜しくお願い致します。
参加希望の方はコメント・メール・電話でお問い合わせください。


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです


DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】



  


Posted by ハル at 20:55Comments(2)雑談