2010年02月28日
土曜はこれダネッ!

NBSさんとは初めてお仕事させていただきましたが、皆さんとっても親切で楽しく撮影させていただきましたぁ〜(-^〇^-)
平松アナありがとうございました"(ノ><)ノ最後バタバタ帰ってきてしまい、すいませんでしたぁm(_ _)m
2010年02月27日
2010年02月25日
スッゴいエリンギ

2010年02月25日
赤いちらし寿司

お酢を使わずに作る洋風ちらし寿司ですね〜紫米かと思っちゃいますが、しっかり酢飯ですよぉ(^_^)v
皆様盛り付けも個性がでてとても良かったです"(ノ><)ノ
さぁ今日もカロローゾ元気に営業しますよぉ〜本日は「ブログ見ました」でデザートサービスしちゃいますよぉ〜(-^〇^-)
2010年02月22日
魚介類の旨味

本日もいい天気!気持ちがいいです(*^o^*)本日もカロローゾ元気に営業しております!皆様是非是非お立ち寄りくださぁ〜い(^_^)v
2010年02月18日
第28回カロローゾ料理教室詳細です。

いつもお世話になっております。カロローゾのハルです。次回のお料理教室のメニューが決まりましたのでご連絡いたします。
もう雪の心配もないかと思いますが、雪の場合は市街地から送迎いたします。ご安心ください(^^)
第28回カロローゾお料理教室詳細です。
日時 3月10日(水) 10時~
内容 洋風赤ワインちらし寿司、ハマグリとブロッコリーの香草パン粉焼き、ひな祭り・3色ババロア
時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。
参加費 3000円
定員 8名
持ち物 お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸
今回はひな祭りメニューです。ひな祭りは3月3日ですが長野は1カ月遅れなのでここでみっちり講習しましょう。赤ワインを使った変わりちらしやひな祭りと言ったら蛤料理。色鮮やかなババロアといろいろなシーンで使える、パーティーメニューです。
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)
参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


2010年02月18日
一段落

4月からは洋風惣菜講座が始まります(^_^)v皆様是非ご参加下さいね(-^〇^-)
さて本日は「ブログ見ました」で春の訪れを感じさせる蕗の薹のフライをサービスしちゃいます(*^o^*)皆様いい天気ですし是非お越し下さいね〜
2010年02月16日
ガッツリ肉料理

明日はカロローゾで「ブログ見ました」で本日のサラダサービスしちゃいます(-^〇^-)皆様こぞってお越しくださぁ〜い"(ノ><)ノ
2010年02月14日
晴天(-^〇^-)

本日もカロローゾは通常通り営業しておりますので是非是非いらして下さいね"(ノ><)ノ
「ブログ見ました」で春の訪れを感じさせる蕗の薹のフライをサービスしちゃいます(*^o^*)
2010年02月12日
本日の日替わりぃ

天気は悪いですが、カロローゾは今週末も元気に営業しておりますのでスキーついでに是非是非お寄りくださぁ〜い(^_^)v「天使の羽」でお配りしているピッツァ半額をお持ちになるとかなりお安くピッツァ食べれますよぉ"(ノ><)ノ
2010年02月09日
本日の魚料理

ブリの臭みはある方法で消しちゃいましたぁ〜"(ノ><)ノさてどんな方法でしょうか?工程は3つあります(-^〇^-)
2010年02月09日
2010年02月06日
カボチャのプリン〜

カボチャの味がしっかりしてとってもヘルシー!一度は食べなきゃ損ですよぉ〜"(ノ><)ノ
2010年02月04日
2010年02月02日
濃厚なのにあっさり!

まだ食べたことのない皆さ〜ん。是非食べにいらして下さいねm(_ _)m