2009年02月28日
韓国風ピッツァ

2009年02月26日
abnさんの取材でした

写真はお天気お姉さんの富岡アナとご一緒にパチリっ(≧∇≦)実は同い年だったんです!お綺麗でしたよぉ〜。富岡アナ、スタッフの皆様楽しいお時間ありがとうございましたm(_ _)m
放送は何かなければ来週6日(金)の6時16分からのニュースで流れるそうです!皆様お時間ありましたら是非ご覧くださいね(>_<)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月24日
カラスミのチーズリゾット

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月22日
宴会

今週もご当地会議等々目白押しですが、無理せず自分の出来る範囲で頑張りたいと思います(*^o^*)皆様今週も宜しくお願い致しますm(_ _)m
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月21日
新しいキノコ達

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月19日
料理教室終了しました

次回も楽しいものにしたいですm(_ _)m皆様、是非是非ご参加くださいね(⌒〜⌒)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月16日
先日の週刊長野に

本当に、masumi様ありがとうございましたm(_ _)m
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月15日
生カルボっす

さて次は何作りましょうか(⌒〜⌒)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月14日
素敵なプレゼント

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月14日
生パスタぁ〜

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月13日
太刀魚ぉ〜

白ワインに合わせて食べたら最高です(*^o^*)夜の魚料理っすぅ〜(⌒〜⌒)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月11日
絶品!!

皆様も1度是非召し上がって見てください!頬っぺた落ちちゃいますよぉ〜(⌒〜⌒)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月10日
キャンセルが出ました

急きょキャンセルが出ましたので、ご興味のある方はご連絡ください。お待ち申し上げております。
第12回カロローゾお料理教室
日時 2月18日(水) 10時~
内容 本格簡単ボンゴレロッソ(あさりのトマトパスタ)&鳥のトンナートソース(ツナソース)、ほっぺが落ちちゃうリンゴのミルクパウンドケーキ
時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。
参加費 3000円
定員 8名
持ち物 お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸
今回はイタリアンの王道です。このパスタを覚えれば他の物にも応用ききまくりです^^そしてこのケーキマジでほっぺが落ちちゃいますよ。冬のもってこいのケーキですね。
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)
参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから



2009年02月08日
新毎さんに

すでに何作か、コンテストのご応募もいただきましたぁ〜!皆様まだまだご応募大歓迎です。素敵なレシピ心からお待ち申し上げております(≧∇≦)
2009年02月07日
完成ぃ〜

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月07日
練り上げ中

こうご期待(*^o^*)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月06日
これは〜ヒットぉ〜

これは多分(いやっ絶対)美味いだろうなぁ〜ってイメージして作りました(*^o^*)そして完成…まじ…美味しい(⌒〜⌒)これはかなりのヒット!お店では出さないんですが…もったいないなぁ〜どうしようかなぁ〜考え中です(≧∇≦)ビールに合うパスタですねぇ〜(^O^)料理教室では召し上がっていただきますねぇ〜。
では皆様こうご期待!
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月06日
楽しかったぁ〜

今回は35歳未満の長野で働かれていらっしゃる?方が対象の教室でした。
とにかく今回は駆け足でした。2時間の間に3品お教えして、片付けて、アンケート書いて(*^o^*)皆様至らないところばかりでご迷惑お掛けして本当にすいませんでした。また機会がありましたら是非ご参加下さいねm(_ _)m
お会い出来るのを楽しみにお待ちしております!
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




2009年02月05日
料理教室ご参加お待ちしております。

第12回カロローゾお料理教室
日時 2月18日(水) 10時~
内容 本格簡単ボンゴレロッソ(あさりのトマトパスタ)&鳥のトンナートソース(ツナソース)、ほっぺが落ちちゃうリンゴのミルクパウンドケーキ
時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。
参加費 3000円
定員 8名
持ち物 お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸
今回はイタリアンの王道です。このパスタを覚えれば他の物にも応用ききまくりです^^そしてこのケーキマジでほっぺが落ちちゃいますよ。冬のもってこいのケーキですね。
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)
参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから



2009年02月04日
ラザニアぁ〜

ベシャメルにミートソースにジェノベーゼソースにモッツァレラチーズ(≧∇≦)も〜ヨダレが止まりませんねぇ〜(∋_∈)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから



