2008年07月31日
黒いトマト

私も今年初めて食べましたが、甘くて美味しいです!
本当に年々、新しい品種の野菜が出て勉強になります(>_<)農家の皆さん感謝感謝ですm(_ _)m
2008年07月31日
ピザでぇ〜す

いやぁ〜本当に昨日は楽しかったですねぇ〜(>_<)次回も頑張りますので宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年07月30日
トールペイント

以前し〜さんが記事にされてて本当に素敵な作品だなぁ〜っと思っていたんです…そしたら…なんと…いただいてしまいました(*^o^*)これで今年のハロウィンは安心です(嬉)
し〜さん本当にありがとぉ〜ございましたm(_ _)m
2008年07月30日
料理教室終了です

第3回は8月下旬を予定しております!
あとtonkichiさん、お土産のピザ生地お持ちいただくのを忘れてしまいすいませんでした!すぐ気付いて追いかけたのですが、時すでに遅し…本当にすいません!次回お渡しします(>_<)(し〜さんにはなんとか間に合いお渡しできたのですが…)
更に又しても料理の写真が無くてすいませんm(_ _)mバタバタと撮るのを忘れてしまいました(┳◇┳)
本当に皆様今日はお疲れ様でしたぁ〜!また次回も是非(*^o^*)
2008年07月29日
第2回料理教室

着々と明日の準備が進んでいます(*^o^*)さてさて明日のデザートは何でしょうねぇ〜いやぁ〜楽しみにしててくださいね( ̄∀ ̄)
もちろんピザもですよぉ〜(*^o^*)皆さん明日お待ちしております!楽しい教室にしましょう(o^∀^o)
2008年07月28日
続きまして…

2008年07月28日
プレッツェルさ〜ん

全部美味しかったですが子供が気に入って食べまくっていたのはクリームパン(*^o^*)カスタードが美味しい!しっかり丁寧に作られているのがわかる味!(うちのは市販のカスタードクリームを使っているパンは食べないんです)卵の味がしっかりして、とっても滑らかぁ〜( ̄∀ ̄)
どれもこれも丁寧に作られているのがわかるパン!本当に美味しかったです(>Σ<)さらに新作までいただいてしまい、かえってお気をつかわせてしまいすいませんでしたm(_ _)mまた伺わせていただきます。本当にありがとうございましたm(_ _)mでは次はケーキの記事を…
2008年07月28日
ディナー

デザートってお腹一杯でも食べれちゃうのが不思議ですよねぇ〜(本当に別腹は存在します)
そして本日念願のプレッツェルさんに行く事ができました(≧∇≦)急遽、お休みになったのでこれは行かねばとお邪魔させていただきましたぁ〜(^O^)
プレッツェルさんの記事は次に書きます(>_<)美味しかったパンとケーキの写真と一緒にぃ〜(>Σ<)
2008年07月27日
お祭りぃ

今日は地区のお祭りでずっと焼きそばを作ってました(┳◇┳)
炭で焼く焼きそばマジうまですね(>Σ<)人と人との繋がり大切ですね〜(≧∇≦)
お祭りっていいですね(*^o^*)
2008年07月27日
昨日の肉料理

これは贅沢ですね〜ガルニは茸ソテーに茸クリームコロッケです!ソースから茸尽くしにしちゃいましたぁ〜(≧∇≦)
作っているとヨダレが垂れちゃいそうなくらいいい香り(>_<)たまりません(>Σ<)
2008年07月26日
2008年07月26日
2008年07月26日
2008年07月25日
2008年07月25日
今日は朝から

皆さんに美味しく召し上がって戴くために頑張りますよぉ〜(>_<)
2008年07月24日
ドルチェ〜

デザート大好きです!食事の最後に食べないと締まりません(┳◇┳)食べるの好きなので作るのも好きっす!では明日も作りますよぉ〜(≧∇≦)
2008年07月24日
取材でしたぁ〜

普段のぴあんさんも素敵ですが取材をされているときは一段と格好いいっす(>Σ<)
またあの件はぴあんさんが夏休みに入られたらご連絡いたしま〜す(*^o^*)
2008年07月23日
今日は

またズッキーニが大変バランスを良くしてくれてワインが進む進むってな感じで飲み過ぎてしまいました(・_・;)
2008年07月23日
タバスコ…

でも辛味だけ欲しいのであれば一番はカイエンペッパーを使っていただけると料理が引き立つと思います(*^o^*)っとまぁ〜日頃思ってること書いてみました(>Σ<)
2008年07月22日
バターケーキっす

たまに食べたくなるケーキです(≧∇≦)