2010年04月29日

5日まで休まず

ゴールデンウィークは5日まで休まず営業致します(*^o^*)1日からは北信麺フェスタも始まります"(ノ><)ノ沢山のお客様とお会い出来るのを心よりお待ちしておりますm(_ _)m
  


Posted by ハル at 21:03Comments(2)雑談

2010年04月28日

最終会議

今から〜北信麺フェスタ〜の最終会議です!
  


Posted by ハル at 15:05Comments(2)雑談

2010年04月27日

第30回カロローゾ料理教室の詳細が決まりました。



いつもお世話になっております。カロローゾのハルです。次回のお料理教室のメニューが決まりましたのでご連絡いたします。


第30回カロローゾお料理教室詳細です。

日時  5月19日(水) 10時~
内容  鶏肉のバロティーヌ、カボチャのタルタルサラダ、濃厚マンゴープリン
      時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。     

参加費  3000円
定員    8名
持ち物  お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸



今回は鶏肉を使った超おしゃれなメインと簡単で何にでも合わせられるサラダとみんな大好き(?)マンゴープリンです。。
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)

参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^

〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです  


Posted by ハル at 14:25Comments(0)雑談

2010年04月26日

北信麺フェスタ〜麺の異種格闘技〜

スタンプラリーカード完成しました(*^o^*)

皆さん全店制覇して下さいね(^_^)v
全店で共通して使用できる1000円分の食事券として使用出来ますからね"(ノ><)ノ
  


Posted by ハル at 14:52Comments(0)雑談

2010年04月24日

『ぼくらのごはん』

本日は晴天に恵まれ、大変気持ちがいいですね〜飯綱高原もスッゴい気持ちがいいですよ〜(*^o^*)カロローゾも元気に営業しております!

本日は『ぼくらのごはん』というイベントが善光寺近くのボンクラさんで開かれます!カロローゾも限定で商品を出させていただいております!皆さん是非是非足を運んで下さいね(^_^)v


  


Posted by ハル at 10:50Comments(0)雑談

2010年04月23日

北信麺フェスタ〜麺の異種格闘技〜

本日長野ケーブルテレビさんで『北信麺フェスタ』がとりあげられますm(_ _)mお時間ある方は御覧ください!午後6時から毎時間、午後11時まで全6回放送されます(^_^)v
  


Posted by ハル at 13:53Comments(0)雑談

2010年04月21日

報道ゲンバ

本日の6時16分からのテレビ信州『報道ゲンバ』で北信麺フェスタがとりあげられます"(ノ><)ノ


皆さん是非ご覧ください(^_^)v
  


Posted by ハル at 17:26Comments(8)雑談

2010年04月21日

日曜日まで

明日からまた寒くなるということで、今週の日曜日まで『ブログ見ました』で、お会計総額から10%引いちゃうサービスしちゃいます(*^o^*)

皆さん是非是非、恥ずかしがらずに『ブログ見ました』って言って下さいね"(ノ><)ノ
  


Posted by ハル at 16:05Comments(0)料理

2010年04月21日

ハーフ&ハーフ

こちらはイタリアンと韓国料理の融合です!半分はイタリアン、半分は韓国料理の味つけになってます(^_^)v

今日は日替わりでこちらをお出しします"(ノ><)ノ更に〜ブログみたよ〜という方に日替わりデザートサービスしちゃいます(お食事をした方に限ります)

皆さ〜んマイナスイオンがでる(多分でてます(笑))、飯綱高原でゆったりした時間すごしましょう(^_^)v
  


Posted by ハル at 09:46Comments(0)料理

2010年04月19日

イベント用の

朝からイベント用のパスタ作りました(*^o^*)イベント名は『北信麺フェスタ〜麺の異種格闘技〜』です!イタリアン3店舗とラーメン屋3店舗で異業種イベントです!詳細はまた伸せます。

ちなみに今週水曜日のTSB報道ゲンバで取り上げていただきますm(_ _)mお時間おありの方は是非ご覧くださいm(_ _)m
  


Posted by ハル at 16:04Comments(2)料理

2010年04月17日

こんな寒い日は

フルーツトマトの菜花グラタンで暖まりましょう(^_^)v本日ご来店で『ブログ見ました』とおっしゃっていただければ、サービスしちゃいますよ(*^o^*)

道路に雪はありませんので安心してご来店下さいm(_ _)m
  


Posted by ハル at 11:02Comments(0)料理

2010年04月16日

赤ワインに最高です

地鶏のガランティーヌトリュフ・ポルチーニソースです(^_^)v


重たい赤ワインに抜群の相性ですね〜!止まらなくなります(笑)赤ワインが( ̄○ ̄;)
  


Posted by ハル at 13:32Comments(2)料理

2010年04月15日

今年度初

昨日は今年度初の中部勤労青少年ホームさんでの料理教室でした(全5回)今回の講座は17名の生徒さんです(^_^)v皆様昨日は大変お疲れ様でしたぁ〜



お惣菜、簡単なようで難しいものですね〜ひと手間、ひと工夫で簡単惣菜がお店の様に仕上がります!


次回も楽しく講習しましょう!宜しくお願い致しますm(_ _)m
  


Posted by ハル at 09:17Comments(0)料理

2010年04月13日

本気で取り組みます

ある企画に本気で取り組みます!あっいつも本気ですが(*^o^*)

またご報告出来るようになりましたらご報告します"(ノ><)ノしかしこれはかなり難しい( ̄○ ̄;)料理の知識や技術ばかりでは勝てませんm(_ _)m頑張ります(^_^)v
  


Posted by ハル at 16:54Comments(0)料理

2010年04月12日

最近のブーム

最近、蕗の薹のパスタにはまり気味です!まだまだ寒い日が続きますが、着実に春になってきてますね(*^o^*)


  


Posted by ハル at 09:59Comments(2)料理

2010年04月11日

雨の日サービス

昨日は暖かくて良かったですね〜久しぶりに自身で午後から移動販売車を営業しましたが、ソフトクリーム、飛ぶように売れましたよぉ(*^o^*)売り切れ沢山でてお客様にはご迷惑お掛け致しましたm(_ _)m本日も平安堂若槻店さん前で販売しておりますので是非おでかけ下さいm(_ _)m

カロローゾは通常通り営業しております!今日は小雨がふっちゃったので『ブログ見ました』でドルチェ(デザート)サービスしちゃいます!皆様にお会い出来るのを心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
  


Posted by ハル at 10:48Comments(2)料理

2010年04月09日

今しか食べれません

蕗の薹と干し海老のオイルのパスタ〜どうです〜この春を感じさせるパスタ(*^o^*)飯綱高原も春らしい感じになってまいりました!


今日は飯綱高原観光協会の総会があります!飯綱高原として今年は何か新しいことにチャレンジ出来ればいいですね〜(^_^)v
  


Posted by ハル at 08:46Comments(2)料理

2010年04月07日

生命線

イタリア料理店にとっての生命線であろう、トマトソース(^_^)v完成〜美味しくなぁ〜れ美味しくなぁ〜れ!

バッチリにしあがりましたよ〜"(ノ><)ノさて今日も活躍して下さい(*^o^*)
  


Posted by ハル at 15:30Comments(0)料理

2010年04月06日

菜花のグラタン

具材はフルーツトマトとズッキーニと長芋です!もちろんバターや生クリームは不使用です(*^o^*)

これはワインとの相性最高でしたね"(ノ><)ノ

暖かくなってきましたね〜皆様、飯綱高原でお会い出来るのを心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
  


Posted by ハル at 20:45Comments(0)料理

2010年04月04日

新玉葱

新玉葱が出回ってきましたね〜(*^o^*)生で食べても火を通してもとっても美味しいですね"(ノ><)ノ

本日カロローゾご来店の方『ブログ見ました』で本日のスープサービスしちゃいますよ♪〜θ(^0^ )

良い天気ですし、高原にのんびりいらして下さいねぇ〜!
  


Posted by ハル at 10:25Comments(0)料理