2008年12月18日
西山大豆料理

私自信大豆のレシピを試作、考案するうちに大豆の可能性をとってもとっても感じている次第です(≧∇≦)
味噌や豆腐、醤油で食べるだけでなくお豆その物を美味しく食べる方法も沢山あるんです(⌒〜⌒)
皆様も是非お豆を一緒に食べましょう(*^o^*)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから




Posted by ハル at 20:09│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
ハルさま。。
田舎さんこと・新聞を見てくれたんだねっ!(#^.^#)。。
ありがとうございました。
でも、本当は辞退したんですが、その担当者が、なかなかいい本がないと、あちこちとさがしたのです。
たまたま、ひと・ムージャムへ取材に行き・・・偶然?
本棚に「おさんぽにゆこうよ」を見つけて。。うん、これは・・とさ。あはっはは。
ブログからは真っ先に知らせたのは・・ハルさまでした。
ありがとうございましたm(^-^)m。
さてさて・・
お豆は和食と違って、なかなか難しいですねっ!
でも、フランス料理でしたら・・・よく、使いますよ。。(豆の種類が違うが)
田舎さんこと・新聞を見てくれたんだねっ!(#^.^#)。。
ありがとうございました。
でも、本当は辞退したんですが、その担当者が、なかなかいい本がないと、あちこちとさがしたのです。
たまたま、ひと・ムージャムへ取材に行き・・・偶然?
本棚に「おさんぽにゆこうよ」を見つけて。。うん、これは・・とさ。あはっはは。
ブログからは真っ先に知らせたのは・・ハルさまでした。
ありがとうございましたm(^-^)m。
さてさて・・
お豆は和食と違って、なかなか難しいですねっ!
でも、フランス料理でしたら・・・よく、使いますよ。。(豆の種類が違うが)
Posted by 田舎・麻江 at 2008年12月19日 08:05
麻江さん
とっても素敵に載ってらっしゃいましたね^^
いいものはどんどん世に出していくべきですよ。。
麻江さんの作品もっともっと世に出していきましょう^^
とっても素敵に載ってらっしゃいましたね^^
いいものはどんどん世に出していくべきですよ。。
麻江さんの作品もっともっと世に出していきましょう^^
Posted by ハル at 2008年12月20日 22:12