2008年05月25日
続きぃ〜

さわらのトリュフソースです(>_<)
ここで皆さん謝らなければ…にラザニアの焼き上がり写真撮るの忘れてしまいました(┳◇┳)メチャメチャ美味しそうだったのにぃ〜次回は必ず(≧ε≦)
Posted by ハル at 16:12│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
そういえば、トリュフって例えればどんな香りでしたっけ?
ポール ボキューズの『スープ ドゥ トリュフ』がトリュフデビューでした。
・・・が、それほど感動がなかったんだよな?もったいない!
生トリュフを手にした時も頭に浮かんだのは『ごはんですよ』だったような・・・?
おもえば、世界の三大珍味に興味はあったけど食べた感想は???でした。
ただ、20年前ジョエル ロビュションのトリュフのサラダはかなり興味をもっていました。食べた友人が感動したけど超高かったといっていた・・・。
ハルさんのところで再現したらいくらになるんだろ?
でもそのおかげで、食わず嫌いはありません。(笑)
ポール ボキューズの『スープ ドゥ トリュフ』がトリュフデビューでした。
・・・が、それほど感動がなかったんだよな?もったいない!
生トリュフを手にした時も頭に浮かんだのは『ごはんですよ』だったような・・・?
おもえば、世界の三大珍味に興味はあったけど食べた感想は???でした。
ただ、20年前ジョエル ロビュションのトリュフのサラダはかなり興味をもっていました。食べた友人が感動したけど超高かったといっていた・・・。
ハルさんのところで再現したらいくらになるんだろ?
でもそのおかげで、食わず嫌いはありません。(笑)
Posted by みさわ at 2008年05月25日 17:02
みさわさん
三大珍味はピンからキリですからね(┳◇┳)
美味しいものはホントに美味しいです(>_<)しか〜し、高い高い高い…
ロブションの料理を再現すれば一皿1万前後はしますね!(あっ安いものでですよ…)
私は逆に値段を見て安いものはそれなりだと思って食べた方が、あ〜あっ残念…みたいにならなくてすむと思っております(≧ε≦)
三大珍味はピンからキリですからね(┳◇┳)
美味しいものはホントに美味しいです(>_<)しか〜し、高い高い高い…
ロブションの料理を再現すれば一皿1万前後はしますね!(あっ安いものでですよ…)
私は逆に値段を見て安いものはそれなりだと思って食べた方が、あ〜あっ残念…みたいにならなくてすむと思っております(≧ε≦)
Posted by ハル at 2008年05月25日 21:22