2008年08月20日

ドライトマト

ドライトマトを作っていますm(_ _)m後2日で完成します!

ドライトマトは色々な作り方がありますが、私はオーブンを使って3日で完成させます(≧∇≦)これが2日目です!明日完成予定です(*^o^*)

料理教室で味見出来るかも〜マジ美味しいですよぉ〜(o^∀^o)


同じカテゴリー(料理)の記事画像
お弁当もお作りします。
先日のお客様に…
明日からパンフェアです
5月からの企み…
またまた春らしく…
春らしく…
同じカテゴリー(料理)の記事
 お弁当もお作りします。 (2013-01-18 08:37)
 先日のお客様に… (2012-06-13 11:47)
 明日からパンフェアです (2012-05-06 13:10)
 5月からの企み… (2012-03-25 12:02)
 またまた春らしく… (2012-03-17 10:48)
 春らしく… (2012-03-16 12:01)

Posted by ハル at 10:39│Comments(6)料理
この記事へのコメント
????
すみませ~ん、マジでどんなものかも”想像”出来ないのですが、
完成したら、写真アップして頂けますか~~ ( ´Д`)ノ
Posted by 風来末風来末 at 2008年08月20日 15:57
風来末さん

アップしますね^^時間かけた分だけ、これがトマトってくらい美味しくなりますよ^^
Posted by ハルハル at 2008年08月20日 16:13
お料理教室でいただけるのですか?
興味津々&楽しみです。
でも、ドライトマト・・・見た事もなければ聞いた事もなかったのですが・・・
自分でも作れるのかしら・・・?
特殊な技術がいるのかなぁ・・・?
固いのかな?柔らかいのかな? ・・・・・・・・

風来末さんと同じ“???マーク”ばかりが頭の中を駆け巡ってます(゜o゜)
Posted by Izumi at 2008年08月20日 18:36
Izumiさん

明日までに完成すればいいのですが・・・ここにきて涼しくなりすぎています。。

ご自分でお作りになれますよ^^特殊な技術はいりません。
硬いのと柔らかいのが作れます。。
Posted by ハル at 2008年08月20日 21:25
こんにちわ。
ドライトマトの出来上がり楽しみです。
私はお手軽にレンジでチンで半生タイプっぽいのは
よく作りますが、3日かけて作る本格的なのは
きっとおいしいんでしょうね~
すご~く食べたいです。
Posted by モーリーモーリー at 2008年08月21日 00:59
モーリーさん

そのまま食べるより調理過程で料理に加えて食べると何倍も美味しく食べれるんですよぉ〜m(_ _)m
Posted by ハル at 2008年08月21日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。