2008年12月03日

第2回長野市御当地メニュー開発プロジェクト詳細


御当地メニュー開発プロジェクト・第2回ミーティング開催のお知らせ


日時 12月15日(月曜日)15時~18時(途中参加・途中退席OKです)

場所 もんぜんぷら座3階
   駐車場代は個人負担となります。
   (TOiGOパーキング及び鍋屋田駐車場(旧長野保健所跡地)が指定駐車場になります。
もんぜんぷら座ご利用者には、最高2時間まで1時間につき100円の助成をいたします。)  

参加費 お一人100円(施設使用料など)

前回のミーティングで使用する味噌の定義が決まりました。次回には使用食材を決定し、来年早々にはイベントや試作に取り掛かっていくつもりです。まだまだ沢山の方のご参加が必要です。気軽な気持ちでご参加してみてください。

お忙しいとは思いますが、当日お待ちしております。宜しくお願い致します。
参加希望の方はコメント・メール・電話でお問い合わせください。


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へにほんブログ村 グルメブログへランキングに参加しております。ポチっとクリックしていただければ嬉しいです


DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】




同じカテゴリー(雑談)の記事画像
大変ご無沙汰してしまいまして・・・。
お待ちしております。
スタッフ募集です。
皆さんのおかげです
早起き野球
お店の庭が(*^o^*)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 大変ご無沙汰してしまいまして・・・。 (2012-02-05 11:41)
 お待ちしております。 (2011-02-01 12:43)
 スタッフ募集です。 (2011-01-29 11:54)
 皆さんのおかげです (2010-08-08 09:16)
 早起き野球 (2010-06-08 04:32)
 お店の庭が(*^o^*) (2010-05-27 10:20)

Posted by ハル at 21:32│Comments(6)雑談
この記事へのコメント
ども、コメントで連絡ありがとうございます。
12月に入って、さすがに忙しくなってき始めたので
今回も参加できません。ごめんなさい。

また次回、お誘い下さい。
Posted by パスタと自然派ワイン  こまつやパスタと自然派ワイン   こまつや at 2008年12月03日 22:30
こまつやさん

了解いたしました。

また次回是非。出来ればオーナーメールでパソコンのアドレスか携帯番号教えて頂けるとご連絡、進行状況をお伝えしやすいです。

以前頂いた名刺に乗っていないので・・・コメントだとなかなか難しくて・・・
Posted by ハル at 2008年12月03日 22:56
12月15日は僕らも参加させていただく予定です。

賛同していただいた「製麺屋」さんもきていただけますので

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by そのまんま at 2008年12月04日 19:23
そのまんまさん

こちらこそ宜しくお願いいたします。

当日とっても楽しみです^^
Posted by ハル at 2008年12月04日 21:35
先日ある方から、このプロジェクトに関わっていますよね?!と言われ・・
ぜひ、みそバーガーを!とのお声をいただきました♪
会議へは出られるときだけ・・になりますが、みなさんのご活躍楽しみにしています(^^)
Posted by ぴあんぴあん at 2008年12月05日 18:24
ぴあんさん

この企画は個人で無理をしないがモットーですから(笑)時間が合うときだけで全然大丈夫です(≧∇≦)楽しくないと長く続きませんしね(⌒〜⌒)

味噌バーガーいけそうですね(>_<)実は私のところにもそれ関係の方がいらっしゃるとの連絡が(o^∀^o)同じ方かもですね〜!

デッカイお祭りになりそうです。楽しみでぇ〜す(*^o^*)
Posted by ハル at 2008年12月05日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。