2009年04月08日
ご当地味噌メニュー④

こちらは上松にある『万大食堂』さんのご当地味噌メニュー『丸なすの信州風揚げ煮』です!
以下調理長様より
丸なすに隠し包丁を入れ油で揚げ、万能味噌を丸なすに塗り、天火で軽く焼き、信州牛のロース、アスパラ、ミニトマトをソテーしたものを盛り付け、下に当店の手打ち蕎麦を敷いて蕎麦だしを若干薄めたものを張ってあります。
とっても上品で素敵な一品ですね〜(≧∇≦)美味しそうです。こちらのお店はランチもオススメですよ〜ちなみにこちらのメニューは予約をいただいた方のみのご提供となります。宜しくお願い致します。
2009年04月08日
先日の飲み会

2009年04月07日
偶然にも

本日の様子は、今週金曜日のabnステーション(6時17分〜)で放送されるそうです!お時間のある方は是非ご覧下さいねm(_ _)m
2009年04月06日
ご当地味噌メニュー③
2009年04月06日
第15回カロローゾ料理教室

第15回カロローゾお料理教室
日時 4月16日(木) 10時~
内容 本格ジャージャー麺、四川の定番サンラータン、ナスと厚揚げの細切り味噌炒め
時間があれば他の物も色々教えちゃいます。。
参加費 3000円
定員 8名
持ち物 お気に入りのファイル、筆記用具、エプロン、MY箸
今回は皆さんのご要望が多い中華料理です(笑)みんな大好きジャージャー麺ですよ~~。ジャージャー麺の具は色々な物に応用可能なんで、とっても便利(^^)さらに四川料理の定番である酸っぱくて辛いサンラータンまで作っちゃいますよ~~。
今回も作ったものを、ランチとして、みなさんでいただきます。(今回もシェフが何品かお作りし召し上がっていただきます。)
コーヒー、紅茶、ミントティーは、お好きなだけどうぞ。
お子様同伴可(託児は特に設けませんが、貸切ですので、どうぞお気軽に)
今回も先着とさせていただきます。定員に達しましたら、キャンセル待ちの受付をいたします(キャンセル待ちの方はキャンセルが出なかった場合、次回の教室は優先的に参加できるようになります)
キャンセルは4日前までにお願いいたします(キャンセル待ちの方の御予定もありますので…)
参加ご希望の方はコメントしていただくかメールしていただくか直接お電話でご応募ください。。
では今回も楽しい教室にしましょうね^^
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから



2009年04月05日
2009年04月04日
ご当地味噌メニュー②

こちらは先日西之門にオープンされました『パスタと自然派ワイン こまつや』さんの『フキ味噌パスタ』です!とても素敵な御夫婦がやられているとっても素敵なお店です!
信州の味噌に春の訪れを伝えるフキを合わせて老若男女に好かれる味に仕上がっていますよぉ〜(≧∇≦)
皆様明日から御開帳〜西之門の素敵なお店『パスタと自然派ワイン こまつや』さんに是非お立ち寄りくださいませぇ〜m(_ _)m
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから



2009年04月04日
ディナーでぇ〜す

明日から御開帳ですね!皆様明日が良い1日になりますよ〜に(⌒〜⌒)
僕は明日大好きな先輩夫婦が遊びに来るんでとっても楽しみです!さぁ〜明日は飲むぞぉ〜(笑)
〜もう一つのブログ〜 「食から信州を元気に」はこちらから


