6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
飲食/グルメ
長野・須坂・小布施エリア
カロローゾシェフの料理の勧め
料理は日々勉強だと考えるシェフが、 その日思いついた新作料理や簡単な料理のポイント、 お勧めのお店等を紹介していきます。。
2008年05月02日
アボカド
沢山にアボカドを頂いたので、色々と使えるアボカドのペーストを作りましたぁ〜(>_<)
のばしてスープにしたり詰め物にしたりソースにしたりと創造力を掻き立てますねぇ〜!
アボカドにレモン汁と低脂肪の生クリームを少量入れペーストにして塩、胡椒、ナツメグで味を整えて完成で〜す(>Σ<)簡単でしょ〜!
Posted by ハル at
21:15
│
Comments(0)
│
料理
2008年05月02日
苺ぉ〜
アイス完成しましたぁ(>Σ<)今回は小布施の苺を使いましたよぉ〜!
見てください!この艶と色(⌒〜⌒)
なんか食べたくなりません?是非食べてみてくださいなぁ〜!
Posted by ハル at
17:36
│
Comments(4)
│
料理
2008年05月02日
中身は…
フキの葉を使った料理です(⌒〜⌒)中身は内緒で〜す!大変面白いものが入っております!これは家庭でも真似できるかも…ではご来店お待ちしてま〜す!
Posted by ハル at
13:46
│
Comments(3)
│
新作料理
2008年05月02日
フキの葉
これは片面にフリット生地をつけてカラリと揚げて食べたいですねぇ( ̄∀ ̄)
フキの葉も大きくなってしまう前がいいですね〜見た目は大葉の天ぷらに似てますがぁ〜(⌒〜⌒)ホント美味しいですよ〜!
Posted by ハル at
10:11
│
Comments(0)
│
雑談
2008年05月02日
晩酌の後
飲んだ後に甘いもの食べたくなります(⌒〜⌒)
でもこれは甘すぎるかなぁ〜…でも酔ってるからこれくらい甘くないとダメみたい(笑)
呑兵衛には甘党の人割かし多いですよねぇ〜(>Σ<)
Posted by ハル at
08:32
│
Comments(2)
│
雑談
このページの上へ▲
<
2008年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
新作料理
(106)
お勧め店
(7)
雑談
(398)
料理
(608)
最近の記事
お弁当もお作りします。
(1/18)
新しいチャレンジ
(12/31)
今年もやります。クリスマス(^^)
(12/5)
ご無沙汰しております。
(10/28)
先日のお客様に…
(6/13)
明日からパンフェアです
(5/6)
5月からの企み…
(3/25)
またまた春らしく…
(3/17)
春らしく…
(3/16)
大変ご無沙汰してしまいまして・・・。
(2/5)
過去記事
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
最近のコメント
שירותי ליווי במרכז / 第2回ナガブロ信州グルメ倶・・・
尾家産業㈱山下 / メニューリンク
ハル / 先日のお客様に…
ブランフェムト / 先日のお客様に…
ブランフェムト / 先日のお客様に…
お気に入り
イタリア料理 トラットリア イル カロローゾ ホームページ
カロローゾシェフのもう一つのブログ
食から信州を元気に
美味しいイタリアン(リストランテドルチェのブログ)
リストランテ・ドルチェのホームページ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハル
飯綱高原近くでイタリアンのお店をやっております。
新しい料理を生み出すために日々勉強をしながら、料理を作っております。
オーナーへメッセージ