2008年05月08日
2008年05月08日
茄子ぅ〜

ピリッと辛いトマトソースにニンニクの香り!茄子と油の相性は最高!更に更にエリンギと春キャベツの旨味!も〜たまりません(>_<)
茄子は必ず塩を降って灰汁をあげ素揚げしてあげます!この作業が一番重要ですねぇ〜これをやるのとやらないのではかなりの差がでます!
皆さんもこの下処理はしてみてくださいね!
2008年05月08日
先日…
うちの土地のタラの芽がどなたかにとられてしまいました(・_・;)一昨日、明日採ろうと思っていた矢先のことでした…
きのこも山菜もそうですがしっかりと採る場所であるとか荒れていて誰の所有か分からない場所(まぁ人の土地のものなのでよくないですが)ならまだしも、はっきり誰の土地か分かるところのものを採るのは窃盗ではないでしょうか?
なんでこんなに嫌な気分になるかというとその場所は毎年採られてしまうんです。同一人物かはわかりませんが…
何をするにも最低限のマナー、ルールは守らなければいけないと思います。
すいません…愚痴をいってしまいました…m(_ _)mではまた…
きのこも山菜もそうですがしっかりと採る場所であるとか荒れていて誰の所有か分からない場所(まぁ人の土地のものなのでよくないですが)ならまだしも、はっきり誰の土地か分かるところのものを採るのは窃盗ではないでしょうか?
なんでこんなに嫌な気分になるかというとその場所は毎年採られてしまうんです。同一人物かはわかりませんが…
何をするにも最低限のマナー、ルールは守らなければいけないと思います。
すいません…愚痴をいってしまいました…m(_ _)mではまた…
2008年05月07日
バーベキュー

ビール片手に晴天でのバーベキュー、最高ですよねぇ〜(≧ε≦)
どんな料理もかないません!イタリアでは前菜にバーベキューのようなものが出てくるときがあります!何か手を加えるより新鮮な食材を焼いて提供する方がお客様に喜ばれるからだそうです(>_<)
2008年05月07日
畑ぇ〜

んでもってブルーベリーの樹を移し終わり後はチップをかけるだけ( ̄∀ ̄)
3年後にはブルーベリー狩りができるかなぁ〜(>_<)
今年は何を植えようかなぁ〜!
2008年05月06日
おつまみぃ〜

私は焼酎では芋が一番好きです(>Σ<)
いやぁ〜幸せだなぁ〜(≧ε≦)
2008年05月06日
最終日

本格芋焼酎、紅ほたるです!鹿児島の芋焼酎ですね(>_<)
おつまみはこれから考えます。でも焼酎だし天ぷら、フリットみたいなものが合うかなぁ〜(>Σ<)
2008年05月06日
ちっちゃいなぁ〜

味は大きいのと変わりませんが、この小さいのが食べやすい!私個人的にはメープルの方が好きですね(>_<)少しですが中にメープルシロップが入っていて美味しいです(>Σ<)
2008年05月06日
2008年05月05日
おつまみ〜

う〜ん、美味しい!チーズとワイン、キャプテン翼の翼くん、岬くんのゴールデンコンビ並みに相性がバッチリですね〜(>Σ<)
2008年05月05日
庭先の…

え〜実はこれ、三日前にとった写真でして…今朝見たら、後少しでチリ終わってしまいそうでした(・_・;)
花は咲いて散るから哀愁があるんだよぉ〜っと以前お話していただいたことがあります。でもやっぱり出来ればずぅ〜っと咲いていてくれればいいのになぁ〜って感じた今日この頃です(>Σ<)
2008年05月04日
キャラメルソース

私はカラメルを作るようの鍋があります!というのも、鍋がかなりダメになってしまうからなんです(∋_∈)まぁよく考えたら、砂糖を焦がすわけなのでしょうがないんですが…
でも市販のものと比べればやはり自分で作ったものはひと味もふた味も違うと思います!
皆さんも是非ご家庭で作って見てくださいね(⌒〜⌒)
2008年05月04日
きのこぉ〜

vivoさん、おいでいただいたのに何のお構いも出来ずにすいませんでしたm(_ _)m
当店のこちらのエリンギ、実は凄いんです!中野のエリンギなんですが、直接工場にいただきに行きます!栄養素や旨味成分が通常のものの倍含まれているエリンギなんです!食感、味、私は初めて食べたときびっくりしました!以前からエリンギはあまり味のないキノコだと感じていました(・_・;)しかし、違ったのです(>Σ<)
これは口で説明しきれません。なので是非食べてみてくださいな!
2008年05月04日
2008年05月04日
ピザ好きぃ〜

昨日はピザソースが途中で底をついてしまい、ご迷惑おかけしました(・_・;)
今日はたっぷりと作ってますのでご安心をぉ〜(>Σ<)
2008年05月03日
2008年05月03日
お子様〜

自家製デミグラスソースのオムライスに雪下人参スープ、エビフライに完熟トマトのフライ、シーザーサラダ、ゼリー、オレンジジュースです(>Σ<)
自分がお子様みたいなものなので、いつもこんなのだったらいいな〜っていうふうに作ります!
やっぱりお子様ランチには旗ですよねぇ〜(⌒〜⌒)
2008年05月03日
入り口

花はとても気持ちが穏やかになりますねぇ〜(私は花の名前等はよく知らないのですが…)名前等わからなくても、思わず綺麗だねぇ〜って言ってしまう魔力(言い方悪いかなぁ〜?力かぁ〜)がありますよね〜ホントこれから良い季節ですねぇ(>Σ<)
2008年05月02日
アボカド

のばしてスープにしたり詰め物にしたりソースにしたりと創造力を掻き立てますねぇ〜!
アボカドにレモン汁と低脂肪の生クリームを少量入れペーストにして塩、胡椒、ナツメグで味を整えて完成で〜す(>Σ<)簡単でしょ〜!