2008年05月15日

ポイントでぇ〜す

先日お客様とお話ししていて、挽き肉のお話になりました。

皆さんは挽き肉をどうやって炒めていますか?挽き肉は油で炒めるさいに一度旨味が油に溶け出します(>Σ<)なので油は濁ります…そこで炒めるのをやめずもうしばらく炒めてください(>_<)そうすると油が透明になります。というのはお肉がまた吸い上げるからなのです( ̄∀ ̄)

この行程をやるのとやらないのでは完成時にひと味ふた味、差がでますよ〜(≧ε≦)

是非お試しを〜
  


Posted by ハル at 15:47Comments(2)料理

2008年05月15日

ピッツァ〜…

の生地が発酵機の中で発酵中です( ̄∀ ̄)

ピザの生地は発酵が早いので作るのが簡単です!生地は薄力粉を多く使うとパリッパリのクリスピー、強力粉・中力粉を多く使うとモチッモチッの生地が出来上がります!

皆さんも色々割合を調節してお好みの生地を作ってみて下さいね〜(>Σ<)
  


Posted by ハル at 10:24Comments(2)料理

2008年05月15日

めずらしく…

まだ起きているので綺麗な水仙の写真をアップしましたぁ( ̄∀ ̄)
うちの庭に沢山咲き乱れております!毎年毎年着実に増えてきて大変綺麗ですよ(>_<)お店の庭はしっかり管理してますので季節季節楽しめます( ̄∀ ̄)皆さんもご来店の際はお庭観察してみてくださいで〜す。
  


Posted by ハル at 01:25Comments(0)雑談

2008年05月14日

麺屋カロローゾ

和風醤油つけ麺・半熟卵添えです!

酸味と甘味と辛味が入り交じり、胡麻油の香りが最高です!

大変ラーメン好きな私(≧ε≦)本格的トンコツラーメンも1から作れるんです!

このつけ麺もあと一工夫すればラーメン屋さんでだせるレベルになってまいりました!頑張ります(>Σ<)
  


Posted by ハル at 20:13Comments(2)料理

2008年05月14日

夕立だぁ〜

只今飯綱は夕立に見舞われています…雷がなりかなり強い雨…

この記事をうち終わる頃には小雨に…なぜか夕立とかにテンションのあがってしまう私でした(・_・;)
  


Posted by ハル at 15:46Comments(4)雑談

2008年05月14日

美味しそぅ〜

ベーコンの旨味たっぷりビスマルクです!最近よくでますねぇ〜(>_<)

お店のメニューって面白いもので割りと同じものが同じ日にまとまってでるんですよねぇ〜( ̄∀ ̄)

最近何々でないねぇ〜って言ってるとその日に沢山でたり…

何でですかねぇ〜いやぁ〜不思議です!
  


Posted by ハル at 14:38Comments(4)料理

2008年05月13日

ランチセットの…

本日のデザートです!今日はいい天気でしたので爽やかな感じに仕上げました(≧ε≦)

しか〜し、風が強かったっす(-_-#)看板が4回も倒れました…

2回まではまぁしょうがないという感じでしたが…4回目はちょっとぉ〜…勘弁してよぉってな感じでした…(・_・;)

明日は雨かな?早く暖かくならないかなぁ〜( ̄∀ ̄)
  


Posted by ハル at 20:38Comments(0)料理

2008年05月13日

畝を作りましたぁ〜

2つある畑のうちの1つで畝を作りました!

ここは手作業だから大変(-_-#)でもいよいよ種や苗を植える時期になってきましたよぉ〜( ̄∀ ̄)いやぁ〜楽しみだなぁ〜!

うちの畑は夏場から秋まで収穫できます!もちろん無農薬栽培ですよぉ〜(≧ε≦)

  


Posted by ハル at 17:22Comments(2)雑談

2008年05月13日

ブルーベリー園完成!

とうとう完成しました(>Σ<)大変な作業でしたがなんとか終わりました!

これなら今年も結構な量がとれそうですねぇ〜( ̄∀ ̄)

あと3年もすれば樹も大きくなりブルーベリー狩りも出来るかも…
  


Posted by ハル at 14:22Comments(0)雑談

2008年05月13日

タルトでぇ〜す

こちら友達に頼まれて作った洋梨のタルトです!

上手く写真が撮れなかったっす(・_・;)

タルトは私が得意なケーキ!でもカットしずらい等などでランチにはあまり登場しません(-_-#)

食べたい方は予約で別注文か、夜のディナーで登場するかもです!
後、苺、ベリー、チェリーまだまだ色々なの作りますよぉ〜(>_<)
  


Posted by ハル at 10:41Comments(0)料理

2008年05月12日

プラスぅ〜

こしあぶらの天ぷらです( ̄∀ ̄)あっタラの芽もありますよ(>Σ<)


山菜万歳ですね(>_<)
  


Posted by ハル at 19:13Comments(0)料理

2008年05月12日

筍でぇ〜す!

筍をいただいたので今日の夕飯(お酒のお供)は筍ご飯と煮物にしましたぁ〜(後は銀だらの粕漬けとホウレン草のお浸し等など)

お酒はまだ残っていた百年の孤独です( ̄∀ ̄)

いやぁ〜たまりません(>Σ<)
  


Posted by ハル at 16:44Comments(0)料理

2008年05月11日

ニュースを見ていたら…

ガソリン1リットル300円時代が来るかもしれないという内容でした(・_・;)

嘘だぁ〜っと思いたいですがありえるかもとも思えます…でも50リットル入れたら15000円…大変な世の中になりますね…

これからの日本…世界…地球が心配です(-_-#)
  


Posted by ハル at 22:17Comments(0)雑談

2008年05月11日

苺だよぉ〜

ジャム作りましたぁ〜(≧ε≦)あまり実を潰さず作りましたぁ〜!あっでもこれは自分用ですよぉ(>_<)

本日ナガブロの信州移住・ふるさと体験研究会の安藤さんにおいでいただきました!寒いなか遠くまでありがとうございましたm(_ _)m
  


Posted by ハル at 17:41Comments(2)雑談

2008年05月11日

皮剥き…

ニンニクやペコロス等…皮の剥きずらい物はぬるま湯につけて皮を剥くと大変剥きやすくなります( ̄∀ ̄)


初めてお店に勤めてこのやり方を聞いたときびっくりすると共に感動してしまいました(≧ε≦)

ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、やったことない方は是非やってみてくださいm(_ _)m
  


Posted by ハル at 10:11Comments(4)雑談

2008年05月10日

そろそろ…

ルバーブを収穫してジャムを作らなきゃと思っているのですが、なかなか時間がなく先送りしております(・_・;)

本日ナガブロをご覧になっていただいているお客様にご来店いただきました!本当にありがとうございました!m(_ _)m
  


Posted by ハル at 22:21Comments(0)料理

2008年05月10日

本日ぅ〜の

ドルチェBセットです(≧ε≦)
デザートは作るのも楽しいですが盛り付けるのはもっと楽しいですね( ̄∀ ̄)
  


Posted by ハル at 13:48Comments(0)料理

2008年05月10日

畑の〜うどぉ〜

うちの畑にはえているうどでぇ〜す( ̄∀ ̄)
今年は良いうどですなぁ〜って感じです!


話は変わって今日から寒いですねぇ〜!昨日の夜タイマーをかけて今朝から暖房の出番です!こう気温の変化がすごいと風邪とかに気を付けないといけませんね(・_・;)
  


Posted by ハル at 10:20Comments(0)雑談

2008年05月09日

パスタぁ〜

こちらは渡り蟹のトマトクリームのパスタとベーコンと春野菜のニンニクオイルのパスタです(≧ε≦)

蟹の旨味最高で〜す!ベーコンの旨味最高で〜す!春野菜の新鮮さ最高で〜す!
  


Posted by ハル at 18:12Comments(0)料理

2008年05月09日

これ何でしょ〜?

只今新作デザート試作中です( ̄∀ ̄)

さてどんなものが出来上がるんでしょうか〜(>_<)

ヒントはお米です!
  


Posted by ハル at 10:54Comments(3)新作料理