2008年04月06日
食事パン

林檎の天然酵母から作る、イタリアのプレーンな食事パンのチャパッタというパンを作っています!
配合がシンプルなのでサンドイッチパンとしてもよく食べられます!このパンを買って、紙袋に放り込んで抱えて出勤する人がよくいらっしゃいました!
2008年04月06日
お店
私は勉強もかね、色々なお店(東京等々)に食べに行きます!
行く時は必ずその日シェフがいらっしゃるかお聞きしてから伺います!何故ならシェフがいらっしゃらないときは少なくともいらっしゃる時と比べるとそのお店の味ではなくなるし落ちると考えるからです!
特に有名なお店になればなるほどこれは言えると思います!なので東京でも色々なお店をやってらっしゃる方は店舗によってかなり評価がかわっています!同じ値段を払うならやっぱり美味しい方がいいですよね〜(^O^)
行く時は必ずその日シェフがいらっしゃるかお聞きしてから伺います!何故ならシェフがいらっしゃらないときは少なくともいらっしゃる時と比べるとそのお店の味ではなくなるし落ちると考えるからです!
特に有名なお店になればなるほどこれは言えると思います!なので東京でも色々なお店をやってらっしゃる方は店舗によってかなり評価がかわっています!同じ値段を払うならやっぱり美味しい方がいいですよね〜(^O^)
2008年04月04日
キュウイフルーツのジャム

毎年数種類のジャム(ブルーベリー、イチゴ、ハックベリー、ルバーブ等々)今年からキュウイフルーツのジャムも仲間入り決定いたしました〜!
2008年04月03日
新鮮野菜

でもこの春先は良いお野菜を入手するのは大変です。これから夏にかけると大分変わってくるんですがねぇ……頑張ります!
2008年04月03日
酵母種と酵母液

空気中に酵母は沢山存在しています。なので加工等してないものであればだいたいのものから酵母は取り出せます!
取り出し方はいたって簡単!食材と水と砂糖を使います。後は使う道具は必ず煮沸するという事!温度管理をしっかりやるという事!詳しく知りたい方はコメント下さいね!お教えしますので〜。
2008年04月02日
天然酵母

こちらは林檎から酵母を取り出し、焼き上げたフランスパンです!自分で作り出す、天然酵母はホントに美味しいんです。噛めば噛むほど旨味が出てくるんです!
天然酵母は作るのに時間と手間がかかります!ちょっと放っておくと、カビがでる等々台無しになってしまいます。なので毎日毎日気にしてあげなければなりません(赤ちゃんを見てあげるように(笑))。しかし、手間をかけただけの味のパンを焼くことができます。イーストでは出せないあの味!も〜最高です。皆さんも、是非1度天然酵母のパンを食べてみてくださいね〜。
2008年04月02日
初投稿
ナガブロに初投稿します。
私は飯綱高原近くで、イタリアンのお店をやっております。
お店のコンセプトは、「新鮮素材を使った体に良いイタリアン」です。また、極力脂肪分の高い乳製品は使わず「ヘルシーイタリアン」を目指しております。
以前からナガブロに参加されている方々にお店にお越しいただいていたので、私もナガブロに参加したいなっと考えておりました。
このブログでは、沢山のおいしい食材のある長野で、日々奮闘している日常を少しずつ書いて行けたらなっと思います。
それでは、皆様これからよろしくお願いいたします。。
私は飯綱高原近くで、イタリアンのお店をやっております。
お店のコンセプトは、「新鮮素材を使った体に良いイタリアン」です。また、極力脂肪分の高い乳製品は使わず「ヘルシーイタリアン」を目指しております。
以前からナガブロに参加されている方々にお店にお越しいただいていたので、私もナガブロに参加したいなっと考えておりました。
このブログでは、沢山のおいしい食材のある長野で、日々奮闘している日常を少しずつ書いて行けたらなっと思います。
それでは、皆様これからよろしくお願いいたします。。