2008年04月16日
お漬け物

テッポウ漬けと胡瓜とミョウガの醤油漬けです!当店ではイタリアンなんですが漬け物をお出ししています!箸休めにはもってこいなんです(≧ε≦)
お客様に大変好評で、購入したいというお客様からの強い要望をえて、今年から少量ではありますが、販売するようになりました(何分手作りなもので、少量なのはお許しください)
是非皆様一度お店に食べに来てくださ〜い!(何度も言いますが、当店はイタリアンです(笑))
2008年04月15日
2008年04月15日
2008年04月15日
デザート

2008年04月14日
2008年04月14日
ベシャメルソース

ベシャメルソースのポイントは色々あるんですが、1番はバターを溶かしてから粉を加えて弱火で最低でも5分以上炒めるということです!ここで粉っぽさを消さないとこれ以降でいくら炒めても消えないんです(∋_∈)
あっ弱火ですよ弱火!そうでないと焦げてしまいます( ̄○ ̄;)
ここさえクリアすれば、美味しいベシャメルソースが出来るはずです(>_<)
2008年04月14日
今日のディナー

地鶏のカチャトーラ・カロローゾ風です!
鶏肉にしっかり焼き色をつけて野菜と一緒に煮込みます!製作時間6時間を有します。
でも完成すると最高ですよ〜ナイフがいらないお肉とその旨味を吸ったお野菜(≧ε≦)
いやぁ〜ヨダレが…
2008年04月13日
トマトソース

2008年04月13日
ルバーブ
私はこの茎の赤い部分のジャムと緑の部分のジャムを作ります!そうすると綺麗な赤いルバーブのジャムと緑のジャムが完成します。通常販売されているのは混合されているものが多いですね(^O^)
2008年04月12日
ふきのとう

フリットは天ぷらとは違いサクッフワァモチッとします!フリットの生地は色々ありますが、今回は薄力粉、強力粉、イーストでつくりました〜!
この時期の山菜は最高ですよねぇ〜(^o^)/
2008年04月12日
2008年04月11日
チーズオムレツ

トロットロッのフワァッフワァッですよぉ〜!
人生でオムレツって何回くらい焼くんですかねぇ〜私は何千何万でしょうか?でもオムレツは焼けば焼いただけ美味しくなります!分量であるとか生クリームであるとか入れたからフワフワするというものではないのです!なので皆さん、失敗しても諦めず焼き続けましょう(>_<)
2008年04月11日
2008年04月11日
ベーグル

ベーグル美味しいですよねぇ〜私のは、お店で売っているものよりも周りがサクッサクッしております!
ではこうご期待( ̄∀ ̄)
2008年04月10日
2008年04月10日
カボチャのプリン

皆様、誕生日やお祝い事(もちろんそれ以外も大丈夫ですよ)の時に注文されますねぇ〜甘さ控えめで、甘いものがちょっと苦手な方にも食べていただけるかたちに仕上がってると思いまっす(∋_∈)
2008年04月09日
ガトーショコラ

うちのガトーショコラは生チョコのように口溶けをし、しかし生地感もしっかりあります(≧∇≦)でももちろん使用している材料は低脂肪ですよぉ〜!ケーキ屋さんと比べるとちょっと違った感じに仕上がってると思います!ケーキ好きの方には一度食べてみて頂きたいですねぇ〜(≧ε≦)
2008年04月08日
空豆のポタージュ

もちろんコク出しにバターと生クリームは使いませんよぉ〜!素材の味と調理法で勝負です!
野菜嫌いなお子様も飲める、というか好きになれるのも不思議なんですよぉー(≧∇≦)
2008年04月07日
大勝軒

大勝軒は本店は閉めてしまいましたが、東京の方はかなり近い味を守っていると思います!是非皆様、1度食べてみてくださいね!